今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2019/12/19

今日の給食12/19

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 今日は食育の日です。地産地消の献立を作りました。「ワカサギの越津ネギ南蛮」には、愛知県産の「ワカサギ」と、愛西市産の「越津ネギ」、そして、「愛西レンコンと三つ葉のすまし汁」には、愛西市産の「れんこん」と「三つ葉」を使っています。
 ワカサギは1年で10cmほどに成長する細長い体が特徴の魚です。「ワカサギ」という名前の由来は「わか」が幼い、「さぎ」は小魚を表しています。ワカサギには骨や歯を丈夫にするカルシウムやカルシウムの吸収を助けるビタミンDをたくさん含んでいます。頭からシッポまで丸ごと食べることができるため、栄養をしっかりとることができます。よく噛んでいただきましょう。

献立
 桜エビと切り干し大根の旨味ご飯 牛乳 ワカサギの越津ネギ南蛮 愛西レンコンと三つ葉のすまし汁 ミカン

12:59