
ごはん 牛乳 和風おろしハンバーグ じゃがいものカレーきんぴら たまねぎのみそ汁
西洋の料理なのに洋食らしいあつかいをされないことが多い。
「ハンバーグ」ってそんな料理なのかしら?
「きんぴら」と「みそ汁」といった、和の料理の中にあっても許される。
照り焼き風の甘い味付けが似合う。大根おろしとも・・・。
そんなハンバーグだから「はし」で食べても違和感がない。むしろ「はし」の
方が食べやすい。
今日は、1年生と2年生に「はしの使い方」のお話をしました。
ハンバーグをはしで「つきさす」のではなく、一口大に切ってほしい。
話のあとは、職員室で自分の給食時間。ハンバーグが硬くてうまく切れない・・・
大人でもそうなのだから、低学年のみなさんには大変だったかも。反省です。
ぜひ、お家のやわらかいハンバーグの時に、練習してくださいね。