愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2018/01/10

1月10日(水)の給食

| by 北河田小学校先生



ご飯、牛乳、さばの八丁味噌煮、胡麻和え、高野豆腐の卵とじ

3学期の給食が始まりました。カレー?と思いきや和食でスタートです。1年の最初の給食は、日本の食事の良さでもある、だしを使った、うま味が感じられる、和食を食べてほしいという思いからこの献立を作成しました。
高野豆腐の卵とじは高野豆腐を食べなれていないので、少し食べるのが遅くなってしまっていた子もいましたが、どの学年も入っていた食缶がきれいになるくらいしっかりと食べてくれていました。
考えて、作った食事を残さずに食べてもらえるのはとてもうれしいことですね。
今年も安全でおいしい給食づくりを5人の素敵な調理員さんとがんばっていきます。どうぞ、よろしくお願いします。
14:06 | 投票する | 投票数(2)

新着情報

 

お知らせ

表示すべき新着情報はありません。

日誌

9月8日の給食09/08 13:44
5年生 熱中症になったときには09/04 15:57
9月4日の給食09/04 15:00
横断旗で安全に09/01 18:51
避難訓練09/01 15:16
元気な声が響きました09/01 13:39
9月1日の給食09/01 13:18
現職教育研修②08/18 15:52