愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2018/01/11

1月11日(木)の給食

| by 北河田小学校先生



牛乳、ご飯、えび入りれんこんチップス、塩昆布和え、白玉雑煮

今日は「鏡開き」にちなんだ献立を考えました。4年生の教室にお話に行ったところ、知っている子もたくさんいて、うれしかったです。大きな鏡餅を割って食べるのですが、割るというのは縁起が良くないので、運を開くという意味も込めて、鏡開きと呼ばれるようになったのだよと伝えたところ、うなずきながらしっかりと聞いてくれました。担任の先生も、お雑煮やおせち、七草がゆのお話をしてくださり、たくさんお正月の食事について子どもたちと話すことができました。これからも献立に日本の行事を取り入れ伝えていきたいと思います。
14:15 | 投票する | 投票数(1)

新着情報

 

お知らせ

表示すべき新着情報はありません。

日誌

9月8日の給食09/08 13:44
5年生 熱中症になったときには09/04 15:57
9月4日の給食09/04 15:00
横断旗で安全に09/01 18:51
避難訓練09/01 15:16
元気な声が響きました09/01 13:39
9月1日の給食09/01 13:18
現職教育研修②08/18 15:52