愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2023/07/20

7月20日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 北河田小学校先生

麦ごはん 牛乳 夏野菜カレー コーンたっぷりフライ フルーツカクテル

 カレーで始まり、カレーで終わる。

 始まりのカレーは4月13日。1年生が初めて給食を食べる日。
 準備がしやすい。苦手な子が少ない。短時間で食べ終わる・・・。
 いろいろな理由があって、だいたいどの地域も始まりはカレーが多い。

 終わりのカレーは・・・。
 教室にまだエアコンがなかったころ、30℃を超える教室での給食は過酷だった。特に食の細い子にとって。
 だから、特に7月の後半は食べやすい献立が多かった。その流れで、最後はカレーライス。しかも「夏野菜」というアレンジ付きで。

 その習慣が、今でも続いているようです。節目の日の給食は、なぜかカレーが多いですね。理由はいろいろありそうですが。

 いよいよ、明日から夏休み。子どもにとっては楽しみな。そして、保護者の皆様にとっては・・・。
 憂鬱になった時は、カレーでしのぎましょう。カレーライス。カレースパゲティ。カレー焼きそば。(「塩焼きそば」を作るときに、カレーパウダーとレモン果汁を少し入れるとおいしいですよ。キャベツもたっぷり入れて)

 それではまた9月、「今日の給食」でお会いしましょう。
 ちなみに、9月1日の給食は「カレーライス」で始まる予定です。 
11:44 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)