
ごはん 牛乳 きのこカレーライス 青のりれんこんチップス だいコ~ンイタリアンきんぴら
マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ、そしてさつまいもが入ったカレーライス。
れんこんを素揚げして、塩と青のりをまぶしたチップス。
どちらも、おいしいと好評でした。
しかし、今日の一番のおすすめは、「だいコ~ンイタリアンきんぴら」です。切干大根ではなく、生の大根を短冊切りにして、オリーブオイルで炒めました。こちらも、ほぼ完食です。レシピは下記の通りです。材料は1人分ですが、10倍すると家族で「夕食」と「次の日の朝食」の2回分量のおかずになります。
「だいコ~ンイタリアンきんぴら 給食1人分」
厚切りベーコン 8g
だいこん 35g
にんじん 5g
ブロッコリー 5g
ホールコーン 5g
オリーブオイル 1g
おろしにんにく 少量
しょうゆ 2g
砂糖 0.7g
塩・こしょう 少々
1.ベーコン、だいこん、にんじんは、短冊切りにする。
2.ブロッコリーは小房に分け、下茹でする。
3.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ加熱する。にんにくがパチパチと音がするようになったら、ベーコン、にんじんを入れる。
4.にんじんに油がなじんできたらだいこん、ブロッコリー、ホールコーンを入れ、塩コショウをふり入れる。全体を混ぜ合わせ、3~4分蓋をして蒸し焼きにする。
5.全体的に火が通ったら、しょうゆを加え味をなじませる。(完成)
ブロッコリーは冷凍なら、下茹でしなくても使えます。
だいこんとにんじん・・・、もっと、お値打ちになるといいですね。