愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2023/06/19

6月19日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 北河田小学校先生


ごはん 牛乳 鶏肉の塩こうじ焼き 愛西野菜と十六ささげの昆布和え
津島ふ入りみそ汁

 本日は給食試食会でした。1年生の保護者など28名のご参加をいただきました。ありがとうございました。

 給食試食会。給食に対する理解を深めるために行われる。
 目的は同じなのに、「参加する保護者」と「お迎えする栄養教諭」の意識は大きく違う。
 保護者 :子どもの様子を知りたい。ついでに給食を食べてみたい。
 栄養教諭:栄養のことをレクチャーするチャンス!

 知っています。忙しい中、平日の昼間に学校に来られている理由。それは子どものため。決して栄養士の話を「楽しみに」来ているのではない。知っている・・・、いや、知っていたつもり・・・。

 気が付いたときは、自分の持ち時間を6分もオーバーしていました。
 大切な見学の時間が短くなってしまいました。すみませんでした。

 講話のテーマは、「ゆめ 持ち続けたいですね」でした。 
 朝食。おかずもつけてほしい。野菜も食べてほしい。理想を言えばきりがない。でも、今より少しでもいいから前進してほしい。子どもの、そしてみなさんの「夢を持ち続ける」ために。
13:27 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)