愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2023/10/05

10月5日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 北河田小学校先生

麦ごはん 牛乳 あいさいハヤシライス 津島しぐれ和え 一口レモンゼリー

 ① はやしさん
 ② ハッシュドビーフ
 ③ はやいライス

 3年生の教室。「これだけ」書いて見せる。
 当然、「問題は何なの」の声。
 「さて、問題は何だと思いますか」と切り返す。
 まっすぐに手を挙げている子を指名すると、元気な声で答えてくれた。
 「ハヤシライスだから」。
 (少し言葉が足りないのですが)「正解です!」。

 料理の名前の由来は難しいと言うか、諸説あるものが多いのです。
 ハヤシライスの名前の由来で有名なのが、「早矢仕」さんが考えたという説。
 個人的に好きなのが、「ハッシュドビーフ ウイズ ライス」から変化したという説。
 早く食べられるので、「はやいライス」から「早しライス」と呼ばれるようになったという説。
 
 「①と思う人。②と思う人。③と思う人。・・・・・答えは全部正解です。と言うか、どれが正解かわかっていないのです」。
 今日もまた、いじわるクイズになってしましました。

 3時間目が終わったらすぐに給食。
 給食が終わったら、終わりの会。そして下校。
 今日は何もかもが早い。
 ですから、みなさんにとっての正解は、③の「はやいライス」でしたね。
12:23 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)