
ごはん、牛乳、鯖の梅みそ煮、たくあんおかか和え、芋の子汁
鯖の梅みそ煮は新登場の献立です。鯖に酒、塩、白みそ、梅干、みりん、薄口しょうゆをからめて焼きます。梅干はカットしたタイプを使うとそのまま使えて便利です。
簡単で味もよくしみておいしいです。ぜひ作ってみてください。
そして、今日は5-2のみなさんがランチルームで「日本の食文化について知ろう」という内容でお話を聞きました。おせちに関するクイズをしながら、おせち料理の時に使う道具や食べる食べ物について勉強しました。あと1か月でお正月です。家で今日の話をしたり、思い出したりしてもらえるとうれしいなと思っています。
