このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
児童の様子R7
今日の給食R7
学校紹介
諸古尋常小学校
藤浪尋常小学校
北河田尋常小学校
佐織高等小学校
校長室より
教育目標
行事予定
昨年度までの児童の様子
児童の様子R6
児童の様子R5
児童の様子R4
児童の様子R3
児童の様子R2
児童の様子H31・R1
児童の様子H30
児童の様子H29
児童の様子H28
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
PTA通信
昨年度までの給食
今日の給食
新規ページ3-1
今日の給食H30
今日の給食H31・R1
今日の給食R3
今日の給食R4
今日の給食R5
今日の給食R6
学習に役立つサイト
学校評価
当サイトのご利用にあたって
ストップいじめ
熱中症対策
児童・生徒の登下校について
トップページ
連絡先
〒496-8008
愛知県愛西市北河田町郷前406番地
電話:0567-28-3394
FAX:0567-26-1974
カウンタ
COUNTER
日誌
児童の様子R7
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2025/07/25
野外活動 その3
| by
北河田小学校先生
2日目の最初の活動は朝食作りでした。こんがりと焼き目のついたホットドッグとロールパンをおいしく作ることができました。
次の杉焼き体験では、キャンプ場の方に杉の木の良さや特徴を教えていただき、熱心に杉を火にあて、自分だけの杉を作ることができました。
2日目は少し川の上流に行き、水遊びをしました。水の生き物を探したり、天然のウォータースライダーで遊んだりしました。
お世話になったキャンプ場の掃除を協力して取り組みました。みんな一生懸命に作業し、感謝の気持ちを行動で表しました。
最後に、お昼ご飯を食べ、帰りのバスに乗り込み、北河田小学校に帰ってきました。5年生が普段できない体験を通じて、みんなのいいところがたくさん見られた2日間でした。
13:49
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project