愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2018/11/22

11月22日(木)の給食

| by 北河田小学校先生


ごはん、牛乳、いわしのごまだれかけ、ひじきと大豆のサラダ、のっぺい汁

 今日は、わくわく給食の日です。11月24日の「和食の日」にちなんで、だしの話をしました。
 内容は、和食が世界無形文化遺産に登録されたこととだしの種類や味などについてです。給食の汁物や煮物にもだしを使っていることを伝え、実物を見せると、いい香りがするなどの声も聞くことができました。
 だしを使うことで調味料を少なくしたり、その食材がもつ本来の味を楽しんだりすることができます。簡単にだしをとれる方法もたくさん紹介されているので、ぜひだしを使って調理してみてください。
14:40 | 投票する | 投票数(0)