愛西市立北河田小学校
 

日誌

児童の様子R7 >> 記事詳細

2025/09/04

5年生 熱中症になったときには

| by 北河田小学校
身体測定の後、熱中症になったときには、体のどこを冷やすとよいかについて、養護教諭の先生と考えました。実際にベットに横になり、「ここ!」という場所に保冷剤をおいてみました。脇、首の後ろ、足の付け根の3か所を冷やすことを確認しました。意識がはっきりしないときには、救急車をためらわずに呼ぶことも確認をしました。

15:57