愛西市立北河田小学校
 

日誌

児童の様子 >> 記事詳細

2019/11/30

名古屋文理大学出前授業(6年)

| by 北河田小学校先生
 11月21日(木)6年生を対象に名古屋文理大学健康栄養学科の北川先生のゼミ生さんによる出前授業を行っていただきました。6年生が今まで学習してきた家庭科、保健の学習を生かして「一汁三菜でバランスの良い朝ごはんを考えよう」という内容でした。栄養のバランスはもちろんのこと、旬の食材や調理しやすさも考えるように教えていただき、グループで献立を考えました。
1
 秋の食材といえば・・・。
2
 グループで献立検討中。学生さんも、栄養教諭もアドバイス。
3
 野菜は火を通すと摂取しやすいとのアドバイスがありました。電子レンジの活用で子どもたちも安全に調理できそうです。
4
 グループで考えた朝食を発表しました。
 学生さんの説明がわかりやすく、子どもたちは楽しみながら朝ごはんを考えることができました。学んだことを生かしてぜひ実践していけるといいですね。
 北川先生はじめ、ゼミ生のみなさんありがとうございました。
16:16 | 投票する | 投票数(6)