愛西市立北河田小学校
このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2018/07/19

7月19日(木)の給食

| by 北河田小学校先生


十六ささげと鶏肉のそぼろ丼、牛乳、大葉の香り和え、なすのみそ汁、冷凍みかん

 とても暑い1日でした。その中で、調理員さんは冷凍みかんや牛乳を冷たい状態でおいしく食べてもらえるように、冷凍庫や冷蔵庫から出す時間を調整してくださっていました。少しでもおいしく食べてもらいたいという気持ちがうれしいです。
 教室でも冷凍をみかんを喜んで食べてくれていました。



 2年1組では算数で「かさ」の勉強をしたので、担任の服部先生が牛乳1本がますの何杯分になるかや大食缶にはどのくらいの量が入るのかをお話をしてくださっていました。
 勉強したことを早速生活の中に生かせることがすごいですね。

14:48 | 投票する | 投票数(12)