
ごはん、牛乳、揚げじゃがいものそぼろ煮、切干大根のごま和え、りんご
毎日、給食時間には今日の献立と主にその内容についての放送があります。今日の放送を紹介します。
今日は、「りんご」についてです。
秋は、さまざまな果物が旬をむかえます。そのひとつ、りんごは青森県や長野県で多く栽培され、そのまま生で食べるだけでなく、ジュースやジャムの缶詰などに加工されます。新鮮なりんごは、皮の表面がつやつやしています。美味しそうに見せるためにワックスを塗ったのでは・・・と思う人もいるかもしれませんが、これはワックスではありません。つやつやしているのは、りんご自身が自分を守るために出している油です。この油のおかげで新鮮さを保つことが出来るのです。りんごは赤ければ赤いほど甘くておいしいと言われています。今が旬のりんごを味わってください。
また給食放送の内容も紹介していきます。
りんごは甘くて大人気でした。