愛西市立北河田小学校
 

日誌

児童の様子R6 >> 記事詳細

2024/10/09

食育の授業(3年生)

| by 北河田小学校
 初めに、美味しいものを食べているときのことを思い出し、スマイルパスゲームをグループに分かれて行いました。教室が笑顔でいっぱいになったところで、苦手な子が多い野菜「なす」について考えました。もともとなすが好きな子は笑顔、苦手な子は困った顔、どちらでもない子は普通の顔を、なすの絵に書き込みました。そして、お待ちかねのなすを試食しました。食べてみた後のなすの顔はどうなったでしょうか?ぜひ、お子さんに聞いてみてください。苦手な食べ物が出てきたときのキーワードは『笑顔』ということが分かった一時間でした。










16:35

新着情報