新型コロナウイルスの感染予防意識を高めるため、今日から養護教諭が各教室を回って話をしています。感染対策の基本をゆるキャラで印象づけたり、マスクをせずに咳やくしゃみをしたときに飛沫がどれぐらい飛ぶかを実際に示したり、石鹸を使った手洗いの効果を水だけの場合と比較したりすることで、感染対策の大切さを伝えています。

マスク・手洗い・換気等の取組をゆるキャラで表しました。

くしゃみで飛沫が飛ぶ距離をテープで表し、どれぐらい飛ぶかを体感しました。

水だけの手洗いと石鹸の手洗いの結果を画像で比べ、効果を確かめました。