愛西市立北河田小学校
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2017/10/16

10月16日(月)の給食

| by 北河田小学校先生



 ご飯、牛乳、鯖の南蛮漬け、さつま汁、りんご

 今日は、「世界食糧デー」にちなんだ献立でした。「世界食糧デー」とは、食べることについて考える日です。世界には、食事を十分に取ることができない人もたくさんいます。しかし、日本では、まだ食べられるのに捨ててしまう食品ロスが多く起こっています。日本で多く作られたり、収穫したりすることができるお米、みそ、魚、野菜、果物などを取り入れ、身近な食について考え、感謝の心や食べ物を大切する心をもってもらいたいと思いました。
 お昼の給食放送で紹介してもらったところ、6年生は両クラスとも残さず、きれいに食べてくれていました。献立を立てた思いが伝わりとても嬉しい出来事でした。
14:30 | 投票する | 投票数(1)

新着情報