明日の給食は、豚肉をたくさん使っています。豚肉は、筋肉や内臓、骨格形成などに必要な良質なたんぱく質をたくさん含んでいます。また、脂質やビタミン類、ミネラルなど様々な栄養成分も含んでいます。特に多く含まれているビタミンB1は、ご飯などに多く含まれる糖質をエネルギーに変える働きがあります。
明日の給食で提供される「豚肉の生姜炒め」のように、豚肉を生姜(しょうが)と組み合わせると、疲労回復の効果が増し、玉ねぎに含まれる硫化アリルがビタミンB1の吸収を促すため、おいしくなるだけでなく体にも良いのです。良く味わって食べてくださいね。
献立
ご飯 牛乳 豚肉の生姜炒め マカロニサラダ 桜エビと白菜のスープ
