本日も西川端小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 新着情報は右のパブリックスペース欄の青い文字を、その他の記事は左のメニューをクリックしてご覧ください。
 

新着情報

 

パブリックスペース

歯科指導10/30 17:01
社会見学(3年)10/28 18:47
西川端保育園との交流10/23 13:02
ハッピートーク(5年生)10/21 18:25
運動会10/18 16:32
運動会総練習10/14 19:17
後期開始10/14 18:53
読み聞かせ10/08 10:56
作品展09/26 16:40
避難訓練09/04 10:32

令和4年度の西川端

令和4年度の西川端 >> 記事詳細

2022/05/26

5/27の給食

| by 西川端小学校
 今日はたんぱく質の話です。人間の体は、およそ37兆個の細胞からできています。細胞は、形や働きの似た者同士で組織を作ります。組織のいくつかが集まって臓器ができ、人間の体が形作られます。では、この細胞は何から作られているかというと、主な成分はたんぱく質です。筋肉・内臓・皮膚・爪・髪の毛など、体の様々な部位は、たんぱく質から作られているので、たんぱく質は生命の維持に欠かせない栄養素の一つです。
 27日の給食では、牛乳、卵、豚肉、豆腐などにたんぱく質が多く含まれています。

献立
 ご飯 牛乳 ハヤシライス 手作り豆腐ナゲット グリーンサラダ

17:26