本日も西川端小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 新着情報は右のパブリックスペース欄の青い文字を、その他の記事は左のメニューをクリックしてご覧ください。
 

新着情報

 

令和4年度の西川端

令和4年度の西川端 >> 記事詳細

2022/05/29

5/30の給食

| by 西川端小学校
 30日の献立の「春野菜の中華丼」には、鶉(うずら)の卵が入っています。うずら卵の生産量は愛知県が全国1位です。中でも豊橋市には全国で唯一うずらだけを扱う農協があり、うずら卵を使ったプリンなどのデザートも作られています。
 うずら卵は、にわとりの卵の5分の1程度の大きさですが、1個の中に、いろいろな栄養がぎっしりと詰まっています。貧血を予防するビタミンB12と葉酸、鉄や、生活習慣病予防に役立つビタミンB2を多く含んでいます。また、にわとりの卵よりも保存できる期間が長いことも特徴の一つです。

献立
 ご飯 牛乳 春野菜の中華丼 海老カツ 青梗菜(チンゲンサイ)のスープ

12:35