給食に毎日出る牛乳は、ほかの食品に比べると、カルシウムの吸収率が高い特徴があります。これは、牛乳に含まれている、乳糖やカゼインという成分に、カルシウムの吸収を促進する働きがあるためです。
ここで、牛乳についてのクイズです。日本国内で、一番牛乳を多く生産している都道府県はどこでしょう。
① 北海道
② 長野県
③ 愛知県
さて、何番でしょうか?
正解は
①の北海道です。
でも、愛知県でも牛乳をたくさん生産しており、給食の牛乳は愛知県産です。しっかり飲んで体を作りましょう。
献立
ご飯 牛乳 和風おろしハンバーグ うま塩キャベツ 沢煮椀
