本日も西川端小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 新着情報は右のパブリックスペース欄の青い文字を、その他の記事は左のメニューをクリックしてご覧ください。
 

新着情報

 

令和4年度の西川端

令和4年度の西川端 >> 記事詳細

2022/05/24

5/25の給食

| by 西川端小学校
 今日は、牛蒡(ごぼう)についての話です。
 牛蒡は、中国から薬草として伝わり、江戸時代になって食べられるようになりました。灰汁(あく)が強いので、水につけて灰汁を抜いてから調理します。食物繊維がたくさん含まれているので、私たちの体の調子を整えてくれたり、おなかの掃除をしてくれたりします。主な産地は、千葉県、茨城県、埼玉県、群馬県などです。新牛蒡は、秋に植えたごぼうを大きくなる前に収穫したもので、、冬に撮れる牛蒡とくらべて柔らかいことが特徴です。よく噛んで牛蒡の食感と風味を味わいながら食べてください。

献立
 そぼろ味噌麺(ソフト麺) 牛乳 牛蒡サラダ チョコチップ入り抹茶ケーキ

17:38