本日も西川端小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 新着情報は右のパブリックスペース欄の青い文字を、その他の記事は左のメニューをクリックしてご覧ください。
 

新着情報

 

パブリックスペース

なわとび週間11/10 10:58
歯科指導10/30 17:01
社会見学(3年)10/28 18:47
西川端保育園との交流10/23 13:02
ハッピートーク(5年生)10/21 18:25
運動会10/18 16:32
運動会総練習10/14 19:17
後期開始10/14 18:53
読み聞かせ10/08 10:56
作品展09/26 16:40

令和4年度の西川端

令和4年度の西川端 >> 記事詳細

2022/04/24

4/25の給食

| by 西川端小学校
 みなさんはSDGsという言葉を知っていますか。国連で示された「持続可能な開発目標」の事です。全部で17の項目について目標が立てられていますが、その中には食とかかわりが深いものがいくつかあります。
 例えば、「飢餓をゼロに」という目標について考えてみましょう。世界には食べるものがなくておなかをすかせている人がたくさんいます。飢餓人口はの割合は、約9パーセントですが、その数は2014年以降増えています。また、アフリカでは人口の約19パーセントが栄養不良になっています。南アジアやアフリカ南部では5歳未満の3人に1人が慢性的に栄養不良になっているそうです。
 これに新型コロナウイルスのまん延が追い打ちをかけ、世界の食料システムがスムーズに動かないことでさらに飢餓人口が増える心配があります。

 いま私たちにできることは何でしょう。一人ひとりが考えて行動したいものです。

献立
 ご飯 牛乳 鰯(いわし)の生姜(しょうが)煮

14:52