本日も西川端小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 新着情報は右のパブリックスペース欄の青い文字を、その他の記事は左のメニューをクリックしてご覧ください。
 

新着情報

 

パブリックスペース

買い物学習(ひまわり学級)11/14 14:28
校外学習(1年)11/13 18:12
読み聞かせ11/12 08:53
授業参観11/11 18:35
なわとび週間11/10 10:58
歯科指導10/30 17:01
社会見学(3年)10/28 18:47
西川端保育園との交流10/23 13:02
ハッピートーク(5年生)10/21 18:25
運動会10/18 16:32

令和4年度の西川端

令和4年度の西川端 >> 記事詳細

2022/03/31

新年度もよろしくお願いします。

| by 西川端小学校
 令和3年度の最終日です。コロナウイルスの感染が広がり始めて2年、ワクチン接種も進み、3度目の接種も始まりました。夏の東京、冬の北京でオリンピック・パラリンピックが開催され、一斉休校のあった令和2年度に比べて、人々は怖がらずに過ごせるようになってきたのではないでしょうか。
 しかし、愛西市では2020年の末の段階で100例を超えていなかった感染者累計が、現在では3250を超えており、ほぼ毎日新規感染者が二桁(多い日は三桁になることも)を記録していると発表されています。
 人々のマスクや手洗い等の習慣が当たり前になっている中、これだけ広がっているのは、オミクロン株等ウイルスの変異株の特性なのかわかりませんが、まだまだ予断を許さないことは間違いありません。
 新年度、気をつけながらもできることを少しずつ増やして、新入生を初め、通常の学校生活を経験していない2,3年生や2年間我慢している4,5,6年生が楽しく、元気よく学校生活を送れるように手助けしていきたいと思います。
 1年間、ホームページをご覧くださりありがとうございました。
 新年度もよろしくお願いします。



※ なお、「令和3年度の西川端」は、「過去の西川端」に格納しました。ご覧になりたいときは、左のメニュー内の「過去の西川端」をクリックし、希望する年度をひらいてください。
12:30