写真のフランス菊は、昨年度の修学旅行で「みやぎ東日本大震災津波伝承館」を訪れた際、『アイリンブループロジェクト』として育てられていた花の種を持ち帰り、中庭の花壇に植え育てたものです。春になってたくさんの花を咲かせました。『アイリンブループロジェクト』とは、東日本大震災で犠牲になった当時6歳の佐藤愛梨ちゃんの命をつなぐ奇跡の花で、愛梨ちゃんが見つかった場所で寄り添うように花を咲かせていたフランス菊を株分けや挿し木などで増やし、毎年全国に送り続けるという活動です。
本年度も、修学旅行で東北を訪れます。東日本大震災の犠牲者のご冥福と被災地の復興を祈りながら、本校でも「いのち」を大切にした防災教育に取り組みたいと思います。
さて、新年度が始まって2週間です。1年生の教室で、賑やかな声が聞こえたので見に行くと、学級目標を決めていました。1年間の目標ですので、じっくり考えて取り組んでほしいものです。 立田中学校長
