愛西市立立田中学校
 

今日のつぶやき

職員のつぶやき
1234
2024/04/17

フランス菊がきれいに花を咲かせました。

| by 立田中学校
 写真のフランス菊は、昨年度の修学旅行で「みやぎ東日本大震災津波伝承館」を訪れた際、『アイリンブループロジェクト』として育てられていた花の種を持ち帰り、中庭の花壇に植え育てたものです。春になってたくさんの花を咲かせました。『アイリンブループロジェクト』とは、東日本大震災で犠牲になった当時6歳の佐藤愛梨ちゃんの命をつなぐ奇跡の花で、愛梨ちゃんが見つかった場所で寄り添うように花を咲かせていたフランス菊を株分けや挿し木などで増やし、毎年全国に送り続けるという活動です。
 本年度も、修学旅行で東北を訪れます。東日本大震災の犠牲者のご冥福と被災地の復興を祈りながら、本校でも「いのち」を大切にした防災教育に取り組みたいと思います。
 さて、新年度が始まって2週間です。1年生の教室で、賑やかな声が聞こえたので見に行くと、学級目標を決めていました。1年間の目標ですので、じっくり考えて取り組んでほしいものです。         立田中学校長

15:56 | 投票する | 投票数(1)
2024/04/05

令和6年度 入学式・始業式を終えて

| by 立田中学校
 鵜戸川沿いの桜は、今日の入学式を待っていたかのように満開となり、校門を彩っていました。希望に満ち溢れた春がやってきました。
 令和6年度は、四十八名の新入生の皆さんを迎えました。入学おめでとう!少し緊張しつつも、「さぁ頑張るぞ」という決意に満ちあふれている1年生の姿、2・3年生の教室飾りや式場準備などして迎えようとする昨日からの姿が輝いて見えました。
 今回は、入学するみなさんに、「大きな耳、小さな口、優しい目」(山崎房一さんの言葉)を身につけることを話しました。中学三年間にはたくさんの喜びがあります。と同時に、進路選択を含め、いくつかの悩みもあるでしょう。どんなときでも、相談できる「小さな口」を忘れないことを伝えました。大きくなくてもよく、たくさんの相手でなくてもよいので、口に出して相談できることを身につけてほしいと伝えました。そして、誰かに相談されたら、「大きな耳」で真剣に聞いて、優しい目で温かく見守ったり接したりしてほしいと思います。
 この三年間、自分探しを続けながら、自分自身を大いに好きになって成長してほしいと思います。
                             立田中学校長


17:27 | 投票する | 投票数(1)
2024/04/01

令和6年度 恒例の記念撮影!

| by 立田中学校
令和6年4月1日(月) 
 毎年、校門のところで記念撮影を行っていましたが、鵜戸側沿いの桜は、まだ満開となっていませんでした。そこで、中庭で記念撮影です。
この桜は平成15年に植樹された人権の桜です。
 この新たなメンバーで、立田中学校で教育活動を進めていきます。今日から、
4月5日(金)の入学式・始業式に向け、準備を着々と進めています。
 皆さん、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。(立田中学校長)
                                  

 
15:55 | 投票する | 投票数(1)
2024/03/07

令和5年度 卒業式を終えて

| by 立田中学校
 前日からの雨も8時頃にはやみ、春を告げる桜の蕾への恵みの雨となりました。鵜戸川沿いの桜も卒業生の門出を祝っていました。
 令和6年3月6日(水)、第77回目となる卒業式を挙行でき、67名に卒業証書を渡すことができました。式辞の中で次の二つのテーマを取り上げました。
 一つ目は「ひさしの下の植物にも気がつき水をあげる」ということです。視野を広げ、気がつくだけでなく、一歩その先の行動も添える。この1年間、朝礼等を通して『心の器』の話を出しながら、優しさをもって生きていってほしいことを伝えてきました。それに応えるように、この3年間、あらゆる場面で優しさを感じられる3年生でした。多くの生徒が、ボランティアに進んで参加しました。先生方と笑い合う姿、お互いに声をかけ合いながら遊ぶ姿など、卒業証書を渡しながら、たくさんのことが頭に浮かびました。
 二つ目は「多様な考え方の中でも、柔軟に生きていってほしい」ということです。チャールズ・ダーウィンの言葉を引用して、「生きていく上で、最も強いことではなく、最も知的なことではなく、最も変化に柔軟に対応できることが大切である」ということを話しました。今後も、多様な考え方に出会うことと思います。そんなとき、いろいろな違いを受け入れたり、柔軟に対応したりして生きてほしいことを伝えました。
 中学卒業は、大きな節目となります。今後の卒業生の人生に幸多きことを願っています。
 最後に、今日の日を迎えられたのは、保護者のみなさまのご理解とご協力があったおかげと深く感謝しております。本当にありがとうございました。
                   愛西市立立田中学校長

08:58 | 投票する | 投票数(2)
2023/04/07

救命講習!!

| by 立田中学校

 令和5年度の始業に先立ちまして、愛西消防署の方をお招きして、救命講習会を行いました。先生たちはみな真剣で、いろんな状況を想定しての訓練でした。

 今後も救命講習だけでなく、子どもたちの安全、健康に関する様々な講習を受ける予定です。先生たちも日々勉強です。


17:37 | 投票する | 投票数(4)
2020/11/16

あいさつ運動が行われました。

| by 立田中学校

ここ数日続いているポカポカ陽気の中、あいさつ運動が行われました。世間では新型コロナウィルスの感染が拡大していますが、本校では今のところ多くの生徒が元気に登校することができています。明日からは後期中間テストが行われ、金曜日には3年生が修学旅行、2年生が校外学習に出かけます。体調に気を付けて元気に生活生活してほしいと思います。



08:17 | 投票する | 投票数(9)
2020/11/09

本日の朝礼

| by 立田中学校

本日の朝礼では、表彰、学級委員の認証、委員長の認証が行われました。後期の立田中学校を担う生徒のみなさんです。よろしくお願いします。

また、感染症対策について、校長先生と、伊藤先生からお話をしていただきました。これからは気温も低くなり乾燥もします。インフルエンザも同時に心配しなければいけません。一人一人が意識をして生活するようにしましょう。



09:22 | 投票する | 投票数(3)
2020/11/04

寒くなってきました。

| by 立田中学校

朝晩だいぶ寒くなってきました。そろそろ家庭でも暖房を使う機会が出てくるのではないでしょうか。今年は新型コロナウィルスのことを考えると、暖かさも大切ですが、空気の乾燥は極力避けたいところです。そこで、各教室に加湿器を設置しました。夏場のように暖房と換気を行いながら加湿もして感染予防につとめましょう。

会社名からして・・・うん!負けなさそう!



07:41 | 投票する | 投票数(2)
2020/10/19

いよいよ最終週

| by 立田中学校

いよいよ(とは言っても先週からですが)実習生最終週です!

今日はお二人の先生の道徳の授業です。二人とも緊張した様子ですが、生徒のみなさんの協力もあって、クラス全体で考えが深まっていく場面がみられました。

道徳はその他の教科とちがって正解がありません。先生も含めて自由に考えられる時間です。自分の考えの自信をもって、どんどん意見を出していきましょう!



13:09 | 投票する | 投票数(5)
2020/10/16

がんばってます!

| by 立田中学校

実習生も1週間が経過し、すこし慣れてきた様子です。生徒のみなさんの協力もあって和やかに授業が進んでいます。教師は授業をするプロですが、生徒のみなさんは授業を受けるプロです。お互いに協力して学力が伸びる授業を作りあげていきたいですね!


12:18 | 投票する | 投票数(6)
1234

立田中学校

〒496-0938
愛知県愛西市石田町宮東1番地

TEL  0567-25-2661
FAX  0567-25-2610
 

訪問者カウンタ

COUNTER547983
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) tatsuta Junior High School All rights reserved