愛西市立佐織西中学校 
自己の存在を大切にするとともに、他の存在も等しく大切にする生徒  
人との絆を大切にし、心豊かで逞しく、しなやかな生徒
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2025/10/01

ししゃもVS牛乳!(10月1日)

| by 佐織西中学校
≪今日の献立≫
ご飯、牛乳、ししゃもフライ、チャプチェ、キムチスープ


 今日は、丸ごと食べられるししゃもフライが登場です。丸ごと食べられる魚は、骨も丸ごと食べることになるので、カルシウムが豊富に含まれています。カルシウムと言えば、牛乳をイメージする人も多いと思いますが、今日のししゃも3本と、200mlの牛乳1本では、どちらがカルシウムが多く含まれていると思いますか?じつは、ほぼ同じくらいになります。ただ、ししゃも3本と牛乳1本のカルシウムを合わせても、中学生が給食1食分で摂ってほしいカルシウムには届きません。もちろん、ししゃもも牛乳も、カルシウム以外にも、大切な栄養が豊富に含まれていますが、カルシウムは成長期の中学生にとって、とても重要なので不足しないように摂ってほしいです。意識的にカルシウムが多く含まれている食品を摂らないと、目標値をクリアするのが難しいので、牛乳も丸ごと食べられる魚も、積極的に毎日の食生活に取り入れてくださいね。

16:50 | 投票する | 投票数(1)