愛西市立佐織西中学校 
自己の存在を大切にするとともに、他の存在も等しく大切にする生徒  
人との絆を大切にし、心豊かで逞しく、しなやかな生徒
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2025/10/06

今夜はきれいな月が見えるかな?(10月6日)

| by 佐織西中学校
≪今日の献立≫
三色丼(ご飯)、牛乳、芋名月のおみそ汁、みたらし団子


 今日は、十五夜ですね。十五夜は、秋の真ん中にあたることから中秋の名月とも呼ばれています。中秋の名月は、里芋やさつまいもの収穫時期にあたることから「芋名月」とも呼ばれ、豊作をお祝いする意味も込められ、里芋などをお供えする風習もあります。今日の給食は、十五夜にちなんで、里芋を入れたおみそ汁や、月見団子に見立てたみたらし団子が登場です。今のところ、今夜は曇が広がりそうです。きれいな月が見られるといいですが、少し難しいそうですね。

15:10 | 投票する | 投票数(1)