愛西市立佐織西中学校 
自己の存在を大切にするとともに、他の存在も等しく大切にする生徒  
人との絆を大切にし、心豊かで逞しく、しなやかな生徒
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2025/11/17

おでんは何味?(11月17日)

| by 佐織西中学校
≪今日の献立≫
ご飯、牛乳、豚肉とごぼうのカリカリ揚げ、関東煮、しらす入りしそひじき和え


 寒くなるとおでんの登場回数rが増えてくると思いますが、入れる具材やだしなど、各地域や家庭でそれぞれ特徴があるようですね。給食では、しょうゆベースの関東煮や、みそ味で煮込んだみそおでんなどを提供しています。具材を小さく切るところや、にんじん、うずら卵を入れるところなどが、給食の特徴です。今日は、削り節でとっただし汁に、、そのまま食べられるよう小さく切った昆布も入れました。毎回、少しずつ具材も変えているので、どんなだし、具材が使われているのかにも注目してくださいね。

15:23 | 投票する | 投票数(1)