猛暑が続いております。体調管理にはお気をつけて過ごしてください。
連続で掲載している「聞き書きマップ」を、児童玄関に掲示しました。出校日以降に、自分たちが歩いて作成したマップ、他の班も見比べて学んでみてください(あと3つの字・班は、出校日と9月に作成します)

さて、猛暑の中で花壇のヒマワリが頭を下げてお辞儀をしているように見えます。花が咲き終わり種をいっぱい実らせています。さて、一つの花にはどのくらいの数の種があるのでしょうか??おそらくたくさんですよね。数えるには大変なことが予想されます。そんな時には、おおよその数を測定する方法があります。また後日紹介し、いくつあるのかを測定したいと思います。


今年もオレンジ色のゴーヤを発見しました。緑色の状態を通り過ぎた『完熟』の状態です。5年生理科「花から実へ」の単元で、ヘチマの雄花・雌花を観察します。今が一番の観察の時期になっているので、たくさんの写真で記録を残しておきます。とっても大きく成長していますので、出校日に観察しましょう。

