このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

日誌


2024/05/16

だ液はでんぷんを変化させるか調べよう~6年生理科~

| by 八輪小学校
 ご飯にふくまれるでんぷんがだ液によって性質が変化するかどうかを調べる実験をしました。ご飯にふくまれる成分「でんぷん」をお湯の中に溶かし出し「ごはん汁」を作りました。ピペットで小袋2つにごはん汁を入れ、だ液をふくませた綿棒と水を含ませた綿棒をそれぞれ入れました。体温に近い40度のお湯であたためてから、ヨウ素液を入れて比べました。でんぷんやだ液の濃さによって違いがわかりやすい子とそうでない子がいましたが、全員が自分で操作して実験できるのがよいなと思いました。
  
10:22

新着情報