このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

日誌

今日の八輪っ子(R7)
12345
2025/10/29new

1・2年 社会見学

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
今日は1・2年生が社会見学で、「名古屋港水族館」に出かけました。天気が良く、気候もいいので、館内は大変混雑していたようです。



12:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/28new

5・6年生 社会見学

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
5・6年生は、社会見学で「リトルワールド」に出かけました。
風が強めで少し寒かったようですが、青空の下、楽しく見学し衣装体験もできました。



11:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/27new

1・2年生 さつまいも掘り

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
1・2年生がさつまいもを掘りました。今年は暑さが厳しく、芋ができているか心配されましたが、大きな芋がいくつか掘れました。つるはリースづくりに使います。



11:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/24new

ふれあい観劇会

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
今日は、ふれあい観劇会が行われました。劇団「うりんこ」による「カドヤ食堂のなぞなぞ」という演目でした。絵本にもなっているこのお話の演技に、子どもたちはひきこまれていました。



12:49 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/10/23

1年生生活科・6年生国語

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
1年生の生活科では、秋の虫さがしをしています。6年生の国語では、熟語の成り立ちについて学習しています。先生たちは、黒板に文字等を書くほか、スクリーンやモニターを使って映像や資料を映し出すなどして、分かりやすい授業になるよう工夫しています。
 
12:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22

2年生道徳・4年生外国語

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
2年生の道徳の授業では、みんなで意見を出し合っていました。友達の顔が見えるように机の向きを変え、話し合い活動がしやすいようにしていました。4年生の外国語の授業では、友達との会話の活動をがんばっていました。
 
09:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/21

運動会が終わって・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
18日(土)は天気が心配される中、開催することができました(PTA親子競技は残念ながら行うことができませんでした)保護者の皆様、関係の皆様、ご参観・ご協力ありがとうございました。
昨日代休で、今日から通常授業に戻りました。6年生、さすが「切り替え」がしっかりでき、算数の授業に集中していました。2時間目の休み時間には、11月の学校保健委員会に向けて、委員会の児童が発表の練習を始めていました。ようやく涼しくなり、さまざまな事に落ち着いて取り組める時期になりました。



12:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/17

2年生 帽子パレード!

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
2年生が「すてきな帽子」が完成したので、見せに来てくれました。各学年の廊下をパレードしてまるで「ミリーのすてきな帽子」のようでした。それぞれ個性があって、とても素敵でした。



18:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/16

3年音楽

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
3年生の音楽は「ミッキーマウスマーチ」に合わせてリズム伴奏づくりをしていました。
グループで演奏したい楽器を決めて、練習をしていました。たくさんの楽器にチャレンジしてほしいです。



11:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/15

1年生図工・2年生生活科

Tweet ThisSend to Facebook | by 八輪小学校
1年生は初の絵の具の授業でした。筆の使い方、絵の具の入れ方、一つ一つ確認しながら風船に色をぬりました。2年生は「おもちゃランド」の準備です。1年生と遊ぶおもちゃは大体できあがり、1年生にあげるメダルをつくっていました。



11:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345