このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

日誌


2024/05/22

大きくなあれ~1・2年生~

| by 八輪小学校
 晴れている日の朝は、1.2年生は学級みんなで水やりをします。1年生は、2年生からもらったアサガオの種をまき、発芽して双葉が出てきました。「4つも出たよ」と嬉しそうに話してくれました。2年生は、ミニトマトの苗が成長し、黄色い花が咲いて緑の実ができ始めました。「大きくなあれ」と願いをこめて、ペットボトルやジョーロで水をたっぷりやりました。学級園では、サツマイモと自分の選んだ野菜を育てています。八輪小学校は今年も、栽培活動が盛んです。
 
08:43

新着情報