このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

日誌


2024/06/12

初任研模範授業~6年生社会~

| by 八輪小学校
 愛西市の初任者研修の模範授業をICT指導員の先生が八輪小学校で行ってくださいました。6年生の社会の授業で「古墳」についての学習です。「古墳ってなんだろう」から始まり、「墳」の漢字の意味を各自で調べたり、前方後円墳の大きさを実感するために八輪小学校と比較したりしました。そして「そんなに大きな古墳をどうやって作ったのか」という疑問を解決するために、1枚の絵から気になること・わかることをみんなで共有し、新たな発見や学びがありました。
  
09:33

新着情報