中庭では、フランス菊(アイリーンブループロジェクトの花)やケイトウなど、きれいな花が咲いています。中庭の芝生もていねいに刈られています。お世話をしてくださっている用務員さんや支援員さん、先生方に感謝です。
玄関にも多くのプランターが並べられています。そのプランターをよく見てみると、草が全く生えていないのです。その細かな手入れを見て自然に「笑顔」になります。校長室の胡蝶蘭がたくさん花を咲かせている姿を見ても心が落ち着きます。
中学生のみなさんも、テスト、大会、学校祭の準備と忙しくて、なかなかゆったりとした時間を味わえていないかもしれません。
「笑い」は、大変さや苦しみを和らげるために生まれたと聞いたことがあります。ぜひ、中庭の花を見て、大変さや苦労を和らげてほしいです。