愛西市立佐屋中学校
 

特別支援学級

特別支援学級 >> 記事詳細

2023/02/13

自立作業(ベンチ製作)

| by 佐屋中学校
 先日、1年4組の前の廊下に木製ベンチを設置しました。「各学年の廊下に2脚ベンチを設置しよう」という目標で製作してきました。これで各学年に設置することができました。
 製作工程としては、始めに厚みのある板を各部材の長さに「丸のこ」で切断し、自動かんな盤で厚みを仕上げます。次に「ディスクグラインダー」で表皮側の部分をきれいに削ってから「ポケットホールジグ」を使って、「インパクトライバー」で斜めのねじ穴をあけます。ポケットホールスクリュー(ねじ)で組立てます。見た目はねじが見えないので、ほぞ組で組立てた感じです、生徒も初めての組立て方法で興味津々でした。
 ベンチは生徒たちが心を込めて製作しました。脚の部分には製作した生徒の名前が記入してあります。大切に使われることを願っています。
 生徒が友だちとベンチに座って談笑する光景が見られることを楽しみにしています。
         
     
 
08:54 | 投票する | 投票数(3)