愛西市立佐織西中学校 
自己の存在を大切にするとともに、他の存在も等しく大切にする生徒  
人との絆を大切にし、心豊かで逞しく、しなやかな生徒
 

日誌

今日の給食 >> 記事詳細

2025/06/30

酸味を抑えて食べやすく!(6月30日)

| by 佐織西中学校
≪今日の献立≫
ご飯、牛乳、カラフル酢豚、ナムル、えび入りビーフンスープ


 酢豚は、下味を付けて粉をまぶして油で揚げた豚肉と炒めた野菜に、甘酢あんを絡めた料理です。今日は、たまねぎ、にんじん、ピーマン、黄パプリカでカラフルにして、しょうゆ、砂糖、ケチャップ、中華スープ、酢で味を付けました。ケチャップや砂糖と酢の割合を調整することで、甘味と酸味のバランスを調整することができます。ただ、給食では酸味が強くなると、苦手意識をもつ人もいるようなので、酢より砂糖の割合を多くして、酸味を抑えて作りました。どのクラスも、あっという間に空っぽでした。

15:14 | 投票する | 投票数(0)