11月27日(木)公開授業を行いました。
ハッピータイムと5時限目の授業を多くの方に来ていただき、観ていただきました。
ハッピータイムは、児童の自尊感情を高め、自分も相手も大切にできる児童の育成をめざしています。また、人と関わる際のコツや技術を身につけることで、円滑なコミュニケーション力の向上も目指しています。毎週火曜日の清掃時間に行っている活動を、この機会に観ていただきました。
5時限目の授業では、1年生活・3年理科・4年算数・5年算数・6年社会・つくし道徳を行いました。(2年は延期になりました。12月中を予定しております)





