新年になり、全学年身体測定を行っています。
身長と体重の測定だけではなく、こころの健康に関する保健指導も行いました。
みんなが知っている「バイキンマン」。いつも意地悪をして、アンパンマンと戦って…。でも、見方を変えるとどうでしょう。何度やられてもあきらめないという強い心の持ち主ですよね。欠点ではなく、長所としてリフレーミングしていくのです。
水が半分入っているコップを見ると、①半分しか入っていない ②半分も入っている 2つの見方がありますよね。どう思うと、心の健康につながるのかな?
たくさんの見方を手に入れて、心を豊かに過ごすことが、生活が明るく感じられることにつながるのではないでしょうか。気持ち次第で、すぐに変えられるものです。
多くの見方をもつことで、心も体も健康に、元気に過ごしていきましょう!



