
5年生の子どもたちは総合的な学習の時間に田植え体験を行いました。
立田北部小学校では、地域で農業を営んでいる戸倉トラクターの皆さんにご指導いただき、5年生が田植えや稲刈り体験を行っています。
本年度は、8名の保護者の方々にもご協力いただき、晴天の下、田植えを行うことができました。田に足をとられしりもちをついてしまう子もいましたが、みんなとても楽しく田植えを行うことができました。
40分ほどで田植えを終えることができました。
ご指導くださった戸倉トラクターの皆さん、ご協力くださった保護者の方々、子どもたちに貴重な体験の機会をくだっさりありがとうございました。

本年度から田植え体験にかかわる費用などについては立田広域委員会様にご支援いただいております。立田広域委員会様より、田植えを手伝った人たちにふるまわれた小麦饅頭と麦茶を全校児童分いただきました。小麦饅頭をほおばる子どもたちの笑顔が素敵でした。
立田広域委員会の皆様、田植え体験にご支援くださいまして誠にありがとうございました。