このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

今日の八輪っ子(H31・R1)

今日の八輪っ子 >> 記事詳細

2019/10/21

タブレットPCを使って

| by 八輪小学校
 
 
 この秋、八輪小学校にタブレットPCが導入されました。
 今日、6年生が社会科の時間にタブレットPCを使った授業を行いました。明治時代「自由民権運動と国会開設」の学習で、自由民権運動の演説会のイラストを見て気になる部分に印を付け、どうして印を付けたのかを発表し、そこから学びを深めていきます。タブレットPCは二人で1台を使用するため、交代でログインし、それぞれ印を付けた画面を先生のPCに送って、個の学びを学級全体で共有しました。
 八輪小学校では、今後もICT機器を活用しながら、「主体的、対話的で深い学び」を目指して学習活動を行っていきたいと思います。
14:20