現在公開されている掲示板はありません。
 

日誌


2023/06/29

ICT授業~2年生学活~

| by 八輪小学校
 2年生のICT授業では、プログラミング学習をしました。「ビスケット」という子ども向けプログラミングアプリを使いました。2年生ののテーマは「花火」です。目がね型の丸に何を入れたらよいか考えながら作っていきます。1つ目の丸に花火が上がっていく線をかき、2つ目の丸には小さい花火をおくと、花火が上がっていく様子を表現できました。1つ目の丸に小さい花火、2つ目の丸に大きい花火をおくと、花火が大きくなる様子が表現できました。連続性を考えてプログラミングすると、思い通りに動かすことができます。それぞれのタブレットに色とりどりの花火が打ちあがり、消えていきました。せっかく作ったきれいな花火は写真でとって保存しました。
 
11:23