このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

今日の八輪っ子(R2)


2020/09/10

月の形が変わって見えるのはなぜ?

| by 八輪小学校
 
 6年生は、理科「月の形と太陽」の単元で、月の形が変わって見える理由について勉強しています。今日は、ボールを月、懐中電灯の光を太陽に見立て、月の形の見え方を確認しました。子どもたちは、実験の様子を「なるほど!」とうなずきながら眺めていました。いつも何気なく見ている月も、学習した後だと見方や感じ方が変わるかもしれません。
12:11