

冬休み明け最初の登校日です。八輪っ子たちは、今日も元気に登校しました。
朝礼では、最初に新しく仲間に加わる3年生の紹介がありました。
その後、校長先生から「干支」の話がありました。「干」+「支」=「干支」であること、「干」は10「支」は12あり「干支」はその組み合わせであること、令和3年は「辛丑(かのとうし)」であることを勉強しました。みんな校長先生の話をよく聞き、問いかけにもよく答え、素晴らしいスタートを切ることができました。
すべての八輪っ子が、“明るく・楽しく・元気よく”過ごせる1年になることを心から祈っています。