このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

今日の八輪っ子(R2)


2020/07/15

つなぎ方を変えると

| by 八輪小学校
 
 
 4年生は理科で、「電流のはたらき」を勉強しています。今日は、乾電池の数を1個から2個に増やしたりつなぎ方を変えたりして、豆電球の明るさを比べました。「直列つなぎ」や「並列つなぎ」という言葉を覚えながら、一人一人が実験をし、電流の働きを学びます。豆電球の明るさの違いに声があがり、楽しく学習を進める姿が見られました。
12:11