本日、入学式が盛大に行われました。式典の冒頭では校長先生が、中学校という環境でしっかり学び、たくましい体と精神を培い社会を生き抜く基礎を養ってほしいという願いを込めて、須永博士さんの「一期一会」という詩を新入生におくられました。
心をこめて人に会う
優しさをこめて人に会う
愛をこめて人に会う
出逢いをいつも大切に…
自分をいつも大切に…
次に生徒会長が、新入生を歓迎し、共に素晴らしい学校生活を築いていくことを楽しみにしていると述べました。そして、新入生代表生徒は校訓「強く・正しく・明るく」の意味について、自らの思いを語り、これからの学校生活で挑戦を続け、誠実で元気な姿勢で過ごすことを誓いました。新しい仲間を迎えたこの日は、これから始まる素晴らしい学校生活への期待でいっぱいでした。
