このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
特別支援学級
特別支援学級
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/05/01
作業(ピーマンの植え付け)
| by
佐屋中学校
1年生3名でピーマンの植え付け作業をしました。初めに鍬を使って畝立て作業をしました。鍬が重たいようで思うように土を盛り上げることができずに悪戦苦闘していました。次にマルチを張って、穴あけ器で植える所に穴を開けてから苗を植えました。肥料袋で風除けをして作業を終えました。順調に育って収穫できたら、調理実習の材料にする予定です。
15:09 |
投票する
| 投票数(1)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
メニュー
学校日記
校長あいさつ
校長室から(式辞)
学校紹介
教育目標の達成に向けて
学級数
沿革史
校歌
アクセス
特別支援学級
部活動
年間行事予定表
児童・生徒の登下校について
新型コロナ関連
いじめ防止基本方針
令和5年度「体験入学・学校説明会」
佐屋中学校PTA
配布文書
愛西市学校メールの登録手順書
佐屋中学校
〒496-0902
愛知県愛西市須依町東田面2
TEL 0567-28-3388
FAX 0567-24-9131
訪問者カウンタ
COUNTER
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Junior High School All rights reserved
リンクリスト
検索
◆ 愛知県教育委員会公式Twitter
◆ 文部科学大臣メッセージ「保護者、学校関係者、地域の皆さまへ「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」」の発信について(令和4年11月1日):文部科学省
◆ 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」の発信について(令和4年11月1日):文部科学省
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project