12月16日、1年生で『福祉実践教室』を開催しました。 愛西市社会福祉協議会の力添えで、講師の方々にお出でいただき、車いす講座、点字講座など5講座を開催しました。生徒はいずれか一つの口座に参加し、障がいのある方や高齢の方へのサポートの仕方や、障がいのある方がどのように情報を得ているかなど教えていただきました。誰もが幸せな生活を送ることができる社会の実現に向けて考えることの大切さを学びました。【開講式】【車いす講座】【手話講座】【点字講座】【ガイドヘルプ講座】【高齢者疑似体験講座】