昨日は学級委員や係決めなどでしたが、本日26日から各教科の授業が始まりました。1年生にとっては、中学生になって初めての授業です。1時間目は保健体育でした。体育館に大きく広がって、授業の進め方についてのガイダンスを行いました。残念ながら、今年度は、例年4月に行っている集団行動発表会を行うことはできませんでしたが、「気をつけ」「腰をおろして休め」など、基本動作の練習をしました。
これからいろいろな教科の授業が始まっていきます。部活動についても、時間をかけ、少しずつ体を慣らしていく予定です。長い休業日を経て、「学校で学ぶことの嬉しさ」を感じられたらと思います。

